お知らせ

もおか観光コンシェルジュ(ボランティアガイド)3期生募集のお知らせ

2023/02/17

真岡の魅力でおもてなししませんか?
金鈴荘やSLキューロク館等での講習を行い、真岡市の魅力やガイドの知識を学びます

◆講習スケジュール

【各回開催時間】9:30~15:00頃予定(第7回のみ11:30終了予定)
第1回 4月16日(日)
第2回 5月 7日(日)
第3回 5月21日(日)
第4回 5月28日(日)
第5回 6月 4日(日)
第6回 6月18日(日)
第7回 7月 2日(日)

◆会場

久保記念観光文化交流館など

◆定員

10名

◆年齢

高校生以上

上記画像をクリックするとPDFでダウンロードできます

◆申込

応募用紙に必要事項を記入の上、下記ファックスまたは、メールにてお送りください。

◆もおか観光コンシェルジュに関するお問合せ

真岡市観光協会
TEL・FAX:0285-82-2012   〒321-4305 栃木県真岡市荒町1105番地1(久保記念観光文化交流館)
公式Webサイト:https://www.moka-kankou.org   定休日:火曜日

久保記念観光文化交流館再開のお知らせ

2021/02/22

久保記念観光文化交流館は2月22日より再開しております。

ただし、以下の制限は継続となりますのでご注意ください。

また、久保記念館、美術品展示館の見学をご希望の方は、久保記念館の入口にて必ず受付を行ってください。





「*みんなの思い出 インスタグラムフォトコンテスト #真岡と益子*」結果発表

2020/11/27

「真岡もめんブレスレット」販売開始

2019/09/04

今年8月に行われた、サッカーJ2栃木SCの「真岡市民デー」に合わせて製作された「真岡もめんブレスレット」が、いよいよ真岡市観光物産館で一般販売を開始します。
この機会にぜひお手にとって見てください。

【価  格】810円(税別)
【販売場所】真岡市観光物産館
【お問合せ】TEL 0285-82-7205

「いちごバッグ」好評発売中

2019/05/30

真岡市のPRとブランド力向上を目指して、「いちご」をモチーフにした手提げバッグを製作しました。
素材はポリエステル製で、いちごをイメージした真っ赤な生地に、2020年3月開催の「いちごサミット」ロゴマークをあしらいました。
ぜひこのバッグをもって、お出かけ先で「日本一のいちごのまち真岡市」をPRしてください。

【価  格】1200円(税込)
【販売場所】真岡市観光物産館
【お問合せ】TEL 0285-82-7205

真岡市ゆるキャラ缶バッジガチャ登場

2019/02/04

真岡市のゆるキャラ缶バッジコレクションが当たるガチャガチャが登場しました。
通常バージョンのコットベリーちゃんやもおかぴょんの他、キラキラバージョンの缶バッジが当たることも。
好きな絵柄が出るか、ぜひガチャガチャにチャレンジしてみてくださいね。

【内  容】
真岡市ゆるキャラ缶バッジコレクション

【設置場所】
真岡市観光物産館内

【価  格】
1回 200円

【種  類】
コットベリーの絵柄:2種類
もおかぴょんの絵柄:8種類
それぞれ通常バージョンとキラキラバージョン有り
※絵柄10種類、各2バージョン、合計20種類

「もおかぴょん」公式LINEスタンプが登場

2019/02/01

真岡市のイメージキャラクター「もおかぴょん」のLINEスタンプがついに登場!

かわいいスタンプや使いやすいスタンプがいっぱいです。

ぜひご活用ください。



【価   格】 120円

【スタンプ数】 40個

【販売ページ】https://store.line.me/stickershop/product/6413529/

2019年版観光カレンダーを掲載しました

2019/01/04

春崎野乃花グッズ新発売のお知らせ

2018/12/12

12月15日(土)に開催される「まろに祭」で、春崎野乃花のクリアファイルを新発売します。

【商品名】「野乃花 クリアファファイル いちごチアリーダーver.」

【販売価格】300円(税込)

【発売日】12月15日(土) まろに祭会場 
     真岡市観光物産館では、12月16日(日)から販売します。

「日本一のいちごのある風景フォトコンテスト」結果発表

2018/03/16

春崎野乃花ちゃんのラッピング車両運行中

2018/03/01



2月22日から『もおか“いちご”チアリーダー』春崎野乃花ちゃんのラッピング車両が新しいデザインで運行しています。

野乃花ちゃんと『まろに☆え~る』の二人、真岡のいちごがいっぱいのいちごの街真岡ならではのかわいいラッピング列車になっています。

ぜひ見付けてみてください。







真岡木綿の印鑑入れが特別審査優秀賞を受賞しました

2018/02/22

2017年度 全国推奨観光土産品審査会で真岡木綿の印鑑入れが民工芸部門で特別審査優秀賞を受賞しました。
この審査会は日本商工会議所と全国観光土産品連盟の共催で、今回で58回を迎えます。

真岡木綿の印鑑入れをはじめ、真岡木綿製品は、久保記念観光文化交流館の敷地内にある真岡市物産館で購入できます。

 

とちぎテレビで真岡市のPR番組が放送されました

2018/02/21


とちぎテレビ「まろに☆え~るTV~とちぎの旅!ワクワクすっぞ!~」で真岡市が放映されました。


まろに☆えーるがMCで番組を進行し、ドラゴンボール芸人が真岡市内のわくわくするスポットやグルメを紹介し、真岡市をPRしました。


とちぎテレビでの放送は終了しましたが、2月25日(日)23時からYouTubeの番組公式アカウントで配信が始まります。

ぜひご覧ください。



【まろに☆えーるTV公式Webサイト】

 https://www.tochigi-tv-anime.com/tv.php





TBS「爆報!THE フライデー」で放映されました!

2018/02/14

先週2月9日(金)、久保記念観光文化交流館・久保貞次郎に関する内容が、TBS「爆報!THE フライデー」でテレビ放映されました。


番組の内容は、画家・ヘンリーミラーの後妻となった“ホキ徳田(本名:徳田浩子)”さんの特異な生涯を特集したものでした。

番組ではヘンリーミラーと深い親交があった久保貞次郎の事も紹介され、その中で、久保記念観光文化交流館に展示されている貞次郎とミラー、ミラーとホキ徳田の往復書簡の話しが紹介されました。


この放送後、たくさんの見学者・観光客の皆さんからお問合せを頂いております。

通常、久保記念館には学芸員が常駐しておりますが、不在の場合でも観光協会職員が解る範囲で資料のご説明を致しますので、観光案内所にお声掛けくださいませ。

【TBS「爆報 THE フライデー」】

http://www.tbs.co.jp/bakuhou/


春崎野乃花グッズ続々登場!

2017/12/26

12月3日(日)「もおか”いちご”フェスタ」会場「真岡市観光協会ブース」で新たに2種類発売です!

◎フェイスタオル(税込1,000円)
ピンク系モノトーンの野乃花ちゃんが可愛い、柔らかいタオルです。

◎アクリルフィギュア(税込1,500円)
SL車掌姿の野乃花ちゃんがSLの車輪の上に組み立てる事ができる愛好者必携の逸品。
100個の限定販売です!

また、11月26日(日)に開催されたSLフェスタに合わせて、新柄缶バッジ「SL」「真岡木綿」
(各税込250円)がそれぞれ発売されました。

第一弾特別住民票&苺摘み柄バッチ&クリアファイル(税込950円)の3点セットもこの機会にぜひゲットしてください!

春崎野乃花ちゃんのパネルが設置されています

2017/12/24

とちぎテレビのアニメキャラクター「まろに☆えーる」のリーダーで「もおか“いちご”チアリーダー」の春崎野乃花ちゃんのパネルが市内3つの観光施設に設置されています。
場所によってそれぞれの土地縁の服装をした野乃花ちゃんに会えますので良かったら記念撮影して下さいね。

◎久保記念観光文化交流館(真岡木綿の着物姿)

◎SLキューロク館(鉄道員の姿)

◎道の駅にのみや(いちごを持った姿)

もおかぴょんぬいぐるみ 好評販売中!

2017/12/23

真岡市物産館で「もおかぴょんぬいぐるみ」を販売中です。
ぜひゲットしてください!

全長約15cm
価格1,389円(税別)